やりたいことばかりじゃないはずだ

Мさんへ

 

こんにちは。

 

てらぴーだよ。

 

過去、自分が好きだったものを書きだすというのは、進んでいるかな?

 

大人になると、自分が何を好きだったかも忘れて、「世間」に好みを合わせていったりする。

 

それで、何の支障もなければ、それはそれでいいのかもしれないとは思うものの、どこかで顔を出す「問い」がある。

 

自分は、本当は、何がしたいのだろう?

 

特にはっきりした不満もないのに、なんだかすっきりしない毎日を送っているのなら、自分に問いかけてみたらいい。

 

自分は、本当は、何がしたいのだろう?

 

ノートに、自分の「好き」を書きだしていけば、自分の傾向が見えるだろう。

 

方向性が分かるだろう。

 

そしたら今度は、「したくないこと」を書いてみることをお勧めする。

 

これは、「できること」と「やりたいこと」を分けることにもつながるんだ。

 

自分が今している仕事なり業務が、ある程度できるようになってくると、これをし続けるのもありかな、と思えてくる。

 

でもそこでは、自分のしたいことに目を向けていない。

 

自分のしたいことに集中するために、「したくないこと」を書き出すんだ。

 

例えば、「電話営業はしたくない」とか「繰り返すだけの単純作業はしたくない」とか。

 

そうやって書き連ねていくと、「したいこと」が明確になるとともに、「したくないこと」をどう回避するかも考えるようになるだろう。

 

当たり前だけれど、したくないというだけで、「したくないこと」を拒否したり避けたりはできない。

 

その代わりに何をするのか。

 

あるいは、回避できなくても、回数や量を減らすにはどうしたらいいのか、誰かに手伝ってもらえないのか。

 

ある意味、自分のわがままを通すのだから、その分何かで埋め合わせしないといけない。

 

また、「したくないこと」を、さらに細かい部分に分けてみることで、自分の傾向もはっきりするだろう。

 

「したくないこと」を書き出す効能には、大きなものがあるよ。

 

ではまた。