紙の広さは思いの広さ 大きいノートに書こう

Mさんへ

 

こんにちは。

 

てらぴーだよ。

 

普段は、野帳にメモや思い付き、ネットや本で得た情報を書いています。

 

とても小さいノートです。

 

1ページの幅が9センチくらい。

 

ですから、本やネットの情報を書き写していても、すぐに「改行」です。

 

時には、広い空間で思考や情報を俯瞰したい、と思うのです。

 

なので、A4のノートの、あの広がりがありがたい。

 

特に、考えていることを広げるというか解きほぐすといった感じ。

 

まるで、カエルを解剖する時のように慎重に腑分けしていく。

 

ミリ単位でその部位を広げていく。

 

私たちは、1日の内で何万回も考え事をしているのだそうです。

 

そのほとんどは、まとまりもせず、虚空に消えていきます。

 

吐き出した、たばこの煙のように。

 

そして、煙のように、再び何かの形になることはありません。

 

そんな、はかない考えですが、消えるままにしておくのはもったいない。

 

ぜひともつなぎとめて、形を与えましょう。

 

ノートを広げて頭の中を書き取っていくのです。

 

一枚の紙でも構いません。

 

けれどもその場合も、大きめの紙でないと、考えを写し取れません。

 

考え事は、箇条書きでびっしりと書けるというよりは、あちこちに飛ぶものです。

 

止めどもなく、ね。

 

だから、どこに飛んでもいいように、どういう方向に飛んでも書き留められるように、大きい紙が必要なのです。

 

見開きでA3なら、まずは十分でしょう。

 

でも、最初から、うまくまとまらなくても気にしないで。

 

大体、ノートに向かったら、考えていることなどがすらすらと出てくるわけでもありません。

 

四角い紙やノートにきれいにまとまるわけもない。

 

もしかしたら、慣れないうちは、単語を書いて終わりかもしれません。

 

何か書きたいことがあったのに、紙に向かうと出てこない。

 

それもまた、よくあることなのです。

 

自分の思考を広げるにも、鍛錬が必要です。

 

書き慣れることも大事です。

 

うまく書けなくても、言葉が続かなくても、あきらめないで、書き続ければ、コツみたいなものも分かってきます。

 

発想が出やすい時間帯が、明らかになることだってあるでしょう。

 

書けなくなった時にどうすればいいか、そういった小技みたいなものも、あなたの中に蓄積されていくと思います。

 

あなたの夢は何ですか、書いてください、と言われて、すぐに素直に過不足なく、見た目も美しくなんて書けませんし、書けなくても一向に気にする必要なんてありません。

 

やはりここでも継続が、あなたの力となるのです。

 

紙の広さは夢の広さ、かどうかはともかく、ノートを広げたままにして、いつでも書ける体制で、あれこれ思い巡らせましょう。

 

何度も何度も考えていることが、あなたの現実になりますから。