7月、生まれ変わろう

こんにちは。

 

てらぴーだよ。

 

6月が終わった!7月だ。

 

というわけで、6月の振り返りを昨日しました。

 

f:id:sayapapa2001:20190701090547j:image

 

やっぱり何かしらの数字が必要ですね。

 

生活の向上を目指すのであれば。

 

毎日同じではないし、とりたてて良いことはなかったけど、悪いこともなかったので、いいんじゃないの、と思ってたら大間違い。

 

現状維持はあり得ない。上がるか下がるか。

 

ただ、その「上がっている」「下がっている」の具合がわかりにくい。

 

そのため、気がついた時には、ずいぶん離れてしまったなあ、という感じ。

 

ターニングポイントは見えにくい。

 

健康とよく似ているかも。

 

よく聞く話としては、今までなんの問題も異変もなかったのに、ある日健康診断を受けてみたら、ガンだった、しかも末期。

 

うちの父親もそうだったけど。

 

でも、何かしらの前兆というか、前触れというか、「なんかいつもと違うな」というのはあったはず。

 

それは、本当にささいな「違い」なのだろう。

 

昨日まではなかった、とるに足らないと思われる「違和感」、でもその違和感に気づく精度もまた、必要なのではあるまいか。

 

翻って、自身の生活では、何がどう向上しているのかいないのか、それを確かめるすべを持とう。

 

鬱々と日を送らないために。

 

「いのち短し恋せよ少女(おとめ)」と言うではありませんか。

 

あなたが乙女ではないにせよ、命が短いのだから、恋することは、優先課題。

 

そして、「恋すること」は、実に日常にあふれている。

 

あなたの好きを極めなさい、凡百の人生の指南書に書いてあります。

 

ただでさえ人生短いのだから、嫌なことをイヤイヤやってる暇なんてないはず。

 

嫌なことを笑いながらやったって同じ。

 

何がどうなれば、あなたの人生は充実するでしょうか。

 

頭でばかり考えてないで、書きましょう。

 

書き出すこと、これもまた、凡百のハウツー本が教えるところ。

 

でも、書き出すことには力があります。

 

書き出してみて初めてわかることだってある。

 

自分のことはわからないもの。

 

自分の本音と向き合うためにも、書き出すことは有効です。

 

7月、どんな1ヶ月にしたいですか。

 

どんなことがあれば「充実した1ヶ月」になりますか?

 

どんなことがなければ「充実した1ヶ月」になりますか?

 

新たに何をすれば、今よりも生活の質がもっと向上しますか?

 

何をしなくなれば、いまよりも生活の質が向上しますか?

 

適切な質問を自分に与えること、そうすれば、自動で考え始めます、たいていの脳は。

 

7月、自分をどんな風に育てますか?