今使っているページへの簡単アクセス法、マステを使うだけ

こんにちは。

 

てらぴーだよ。

 

あなたの手帳、すぐに開けるようになってますか?

 

手帳やノート、メモ帳などで、今使っているページにすばやくアクセスできるかどうかが、重要な案件になってますよね。

 

そのために、いろんな工夫があります。

 

古典的というか、オーソドックスなのが、しおり紐でマークするもの。

 

通常は1本ですが、2本ついているものも多いです。

 

しおり紐のデザインや色合いが、その手帳の見た目の良さを左右することだってあるでしょう。

 

糸を編んだ紐ではなくて、革紐の場合もありますね。

 

紐がついてなくても、後から付け加えるDIYな方法もあります。

 

それから、短冊みたいな小さな紙片の栞を使う方法があります。

 

短冊の上辺に穴を開けて、そこにリボンのような紐を結ぶということもできます。

 

読書などでも、よく使われます。

 

また、手帳の角っこを三角形に「ちぎる」方式もありますね。

 

使い終わったら、そのページの右上か右下の角をちぎるのです。

 

大抵この方式は、最初から切り取りやすいようにミシン目が付いてます。

 

なので、手で簡単にちぎることができる。

 

あとは、そのちぎったところに指を添えてページを開くと、今使っているページが出てきます。

 

クオバディス」なんかがこの手法です。

 

それから、ページ全体が最初から一部切り取られて、段差状態になっているものがあります。

 

指を添えて開けば、その月とか週が出てくる仕組みです。

 

切り取り方が丸くだったり、直線だったり、多少の工夫というか違いがあります。

 

でも実の所、この方式は、右手で開くやり方なので、左利きのてらぴーは、あんまり好きではありません。

 

というか、左手ではできない。

 

必ず右手で抑えて開く前提で作られてます。

 

左利きにはストレスです。

 

まあ、それはともかく、今使っているページをどのようにすばやく開くか、これ以外にもいろんな工夫がなされています。

 

さて、てらぴーはどうしているのか。

 

ウイークリーは、市販のバーチカルタイプを使っています。

 

月間カレンダーのところには、マスキングテープで、その都度インデックスを作ってます。

 

f:id:sayapapa2001:20190702100436j:image

 

こんな風に。

 

つける場所も同じところです。

 

終わったインデックスは、外します。

 

そんなに頻繁に、前の月とか後の月を参照はしませんから。

 

今月がすばやく見られれば、それでオッケー。

 

とにかく今月へのアクセス重視です。

 

こうしておけば、左の親指で抑えて開けばいいだけ。

 

左利き用です。

 

今週は、その週のページに、細長い付箋を貼ってます。

 

ページからはみ出させて。

 

その付箋に指をかけて開けば、いつでも今週のページです。

 

これも左手用。(笑)

 

次の週になったら付箋も移動です。

 

付箋を貼ったところは、書き込むのが難しくなりますが、大したスペースではありません。

 

アクセス重視。

 

というわけで、今使っているページへのアクセス問題は解決です。

 

あんまり大掛かりにはしないで、サクッと開けるこの方式、気に入ってます。