人はこうして野帳にはまっていく

こんにちは。

 

てらぴーだよ。

 

野帳が一冊終わりました。

 

f:id:sayapapa2001:20190731080337j:image

 

書き終えたのが夜だったので、今日の引き継ぎでもよかったけど、1日でも早く書き終えたという事実を残したい、という欲望に押されて昨日の日付で新旧の交代と相成りました。

 

野帳は、できるだけ肌身離さず持ち歩いて、手があくと開くようにしています。

 

ひとつの「クセ」ですが、クセとして定着するまでには、ずいぶん時間がかかったような気がします。

 

いうまでもなく、僕たちの生活は習慣でできてます。

 

「歯を磨く」といった事柄だけではなく、「朝起きる」というのも習慣です。

 

今まで生きてきた中の何処かで身につけたのが習慣。

 

行動だけでなく、考え方や感じ方も習慣でしょう。

 

何かが起こったときに、何を考えどう感じるかも、習慣でそうしてませんか。

 

半ば自動で立ち上がる思考や感情、それらも習慣とみなしても、いいのではないでしょうか?

 

野帳習慣を身につけるには、まず野帳を買うことから始めなくてはなりません。

 

まずは買ってみる。

 

次に、書かなくてもいいから身近においてみる。

 

置くだけでなく、持ち歩く。

 

行動を共にする。

 

気が向いたら、ページを開いて少しづつ何か書いてみる。

 

今日のこれまでの行動とか、今何をしているのかとか、今考えていることとか、今日これまでを思い出して強く心に残っていることとか、最近気になっていることとか、ニュースとか、買い物リストとか。

 

書く内容は、本当になんでもいいと思います。

 

書き方とか、ペンの色分けとか、そういうのは、書いているうちに自然と決まってきます。

 

ああ、こういうふうに書くと後で見やすいなとか、こんなふうに書くと分かりづらくなるとか、色分けはこうしたら書きやすいし間違えにくいとか、自分の書くスタイルや個性に合わせて、決められていくものです。

 

それには何より書き続けないといけない。

 

基本自分メモなので、後で誰かに見せるとか、どこかに提出するとか、そんなことはないでしょう。

 

だから、とことん自由に自分スタイルで書けばいいのです。

 

それこそ1ページに文字1個でも構わない。

 

(構いませんが、意味がわからない)

 

自分なりの書き方、レイアウト、色の使い分け、そういうのが少しづつ定着してくると、ますます自分の野帳だという愛着も、高まってくるでしょう。

 

そうしてそこに、自分の個性を発見することもあるでしょう。

 

そうなると、ますます愛着も湧くでしょう。

 

こうして人は、どんどん野帳の世界に引き込まれていくのです。

 

コクヨでは、野帳の愛好者を「ヤチョラー」と呼んでいるそうですが、いかんせん語呂が良くない、なんとかなりませんかね)