行きつけのお店が自分史を彩ってくれる

こんにちは。

 

てらぴーだよ。

 

昨日のレシートスクラップです。

 

f:id:sayapapa2001:20190803075305j:image

 

どんなお店にも、自分との個別具体的なつながりがあります。

 

そのお店の中の人たち、従業員が変わっても、そのお店に通い続けているのなら、自分との関係は連続しています。

 

そのつながりを時系列に並べると、自分史の一部となることでしょう。

 

あなたはこれまで、どんなお店とどのような関係を築いてきたのでしょうか?

 

どんなお店でも、初めての入店がありますよね。

 

それはいつ頃で、どんな事情でそのお店に入ってみたのか。

 

その、ファーストコンタクトをはっきり覚えていることもあれば、いまではすっかり忘れてしまったというケースもあるでしょう。

 

それから今まで、どれくらいの頻度でそのお店を訪ねているのか。

 

行きつけのお店となっているか、そこまでのおつきあいではないのか。

 

1週間間が空いたら寂しく感じるのか、月一ぐらいでちょうどいいのか、買いたいものができたときだけ顔を出すのか。

 

特筆すべき出来事は、何かありますか?

 

例えば、そのお店で、何か大きい買い物をしたとか。

 

あるいは、いまでも心に残るスペシャルなことがあったとか。

 

そのお店に行くことで、あるいは通い詰めることで、どのような思い出が作られたのか。

 

逆に、自分からの思い入れはないのか。

 

そのお店のどこが気にいって、どこが残念だと感じているのか。

 

生活を重ねることは、様々なお店と繋がりを持ち、あるいは離れあるいは続いていくこと、と捉えることもできるのではないでしょうか?

 

新しく自分の生活に登場するお店もあれば、自分史から消えていくお店もあるでしょう。

 

お店自体がなくなってしまったり、すっかり風貌を変えてしまうことだってあるはず。

 

一期一会、と考えれば、そのお店で買い物をするのはこれが最後かも、なんて考えていたら、思わず余計なものまで買ってしまいそうです。

 

お店のスタッフと、会話など交わさなくても、そのお店に顔を出すことが、自分の中で定番になってたり、毎日ではないにせよ「日課」のような定点観測の場所であったり。

 

行きつけのお店ともなると、商品の陳列にも、一家言持っちゃったりしませんか?

 

またはメニューなんかにも、「一言言わせてほしい」と一人でツッコミを入れてみたり。

 

自分の散歩コースやお出かけエリアに「なじみの店」が増えるのは、楽しいものです。

 

新しいお店ができたので、コースがちょっと変わってしまった、なんてことは日常茶飯事なことでしょう。

 

その昔、金沢ローカルでやっていたテレビコマーシャルで、おばあさんのこんなセリフがありました。

 

 

 

「あんたがおるさけ、いくんや」

 

(あなたがいるから、このお店に来るんですよ)

 

 

いろんなお店を経めぐりながら、今日も自分の歴史を重ねていくのです。