年寄りには「きょういく」「きょうよう」「きょうかい」が必要

こんにちは。

 

てらぴーだよ。

 

昨日のレシートスクラップです。

 

f:id:sayapapa2001:20190824200939j:image

 

3日連続でレシートが1枚。

 

こんな時もあるよね。

 

3時過ぎという中途半端な時間にカツ丼。

 

いつもはご飯少なめでお願いしてます。

 

あんまり腹一杯食べると、眠くなるので。

 

それに、カロリーオーバーにもなる。

 

後から来た若いお兄さん二人連れが、「ロースカツ定食、ご飯半分」と言ってて、「ん?」と思ってたら、すぐ近くの席に座ったおっさんが、「唐揚げ二つと豚汁、だけ」と注文してました。

 

ご飯、食べられてねええ。

 

いや、自分も少なめでお願いしてますが、たまたまなの?それとも、みんな炭水化物ダイエットなの?

 

大の男が、三人も四人もいて、ご飯が、米の飯が食べられてない。

 

もう主食じゃないかもね。

 

これから稲刈りのシーズンなのに、去年の米を食べないと、新たに新米が追加されちゃうぞ。

 

ご飯をどんぶりで食べてたこともあったのに、食べられなくなりました。

 

お米は、特に白米は、控えた方がいいという意見が多いように見受けられます。

 

食べるのなら、玄米かな。

 

お肉はどうなんでしょ。

 

お年寄りほどお肉を食べるべし、という先生と、肉食は特別だから特に食べなくても構わない、と説く先生もいれば、お肉は血を汚すので食べてはいけない、というご意見の先生まで、いろいろです。

 

赤身の肉を毎日250グラムは取るべしと指導している先生もいます。

 

年取ると、筋力も衰えるので、肉食は必須なのだとか。

 

毎日お肉でなくても、魚と組み合わせれば、いいのかもしれません。

 

青魚はほとんどの人が、推奨してますしね。

 

一時は、鯖缶が売れに売れてすごいことになってました。

 

何を食べるにせよ、自分が好きなものを適量で、というあたりがいいように思います。

 

個人の体質もあるので、これでオッケーな栄養学はないのかもしれません。

 

少しメタボでちょうどいい、というお医者さんも見受けられます。

 

楽しんで食べられれば、それがいい食事なのでしょう。

 

年取ると、「きょういく」と「きょうよう」それい「きょうかい」が必要なのだと最近知りました。

 

きょういく、すなわち、今日行くところがある。

 

きょうようは、今日用事がある。

 

そしてきょうかいは、今日会話があった。

 

一人じゃ生きられないってことですね。

 

何を食べたって、会食の楽しさがあれば、なんでも栄養になりますよ。