諭吉の移動がわかる、レシートスクラップ

こんにちは。

 

てらぴーだよ。

 

昨日のレシートスクラップだよ。

 

f:id:sayapapa2001:20190913093601j:image

 

財布を見て、何かとんでもないことが起こっているのでは?と思ったことはありませんか?

 

財布を開くと、

 

「あれ?確かまだ諭吉がいたはずなのに?

 

いない。

 

なぜ?いつの間にか誰かに抜き取られたのか?」

 

と思うことがよくあります。

 

ありますよね?

 

諭吉はすぐに姿を消す。

 

こんなに落ち着きのないやつだとは思わなかった。

 

学問のすすめ』を書くぐらいなのだから、じっとしていればいいのに、と思う。

 

英世も、じっとしていられない。

 

時には、集団で来るくせに、何人かいる仲間も、引き止めようとしない。

 

お前ら、仲良しじゃなかったのか。

 

自分の思っている財布の中身とビジュアルが一致しない。

 

おかしい。

 

誰かが抜き取ったとしたら、どんな技を使ったのか。

 

どうして自分には、それが見抜けなかったのか?

 

それとも、あれか、「よしこさん(息子の嫁の名前)、ご飯まだ?」という認知症的なアレ?

 

いや、そんなことはない、第一ひとり暮らしだ。

 

記憶をさかのぼってみる。

 

幼稚園の頃、ブランコをこいでいたら、ブランコのチェーンが外れて頭に落ちてきて・・・。

 

いや違う、そこまでさかのぼらなくてもいい。

 

問題はここ2、3日だ。

 

もしかしたら、4、5日かもしれない。

 

慌ててレシートスクラップを見る。

 

最近のレシートは細かい。

 

何をいくら買って合計がいくら、それに消費税がかかるので総額はいくら、お客、この場合はてらぴーがいくら出して、お釣りはいくら払ったのか、そこまでわかるのだ。

 

そして、

 

レシートを丹念に追っていくと、諭吉、3日前のサイゼリアでお別れしてた。

 

そっか。

 

思い出した。

 

レジでのやり取りも目に浮かんできた。

 

おばちゃん、70超えてない?

 

いや、それはこの際関係ない。

 

人生100年時代の最先端の人ではないか。

 

80まで働くのだ。

 

かくして、レシートスクラップのおかげで、行方不明かと思われた諭吉は、人手に渡っていることが判明した。

 

頭の中と財布の中身が一致したのは喜ばしいが、諭吉のいない寂しさは、どうしようもない。

 

この寂しさを抱えて、今日を生きなければならないのだ。

 

それにしても、レシートスクラップを作っていてよかった。

 

もう少しで、自分を認知症だと自己規定するところだったのだ。

 

レシートスクラップは、アンチエイジングにも効果ありだ。