手帳カバーがあれば、たやすく2冊使いになれます

こんにちは。

 

てらぴーだよ。

 

雑貨屋めぐりが楽しい夜に、手帳の時間です。

 

今日1日を丁寧に振り返りましょう。

 

雑貨屋さんでも、今や手帳は通年の商品です。

 

1年じゅう手帳を見られるのは、なんとも楽しいものですが、この時節は特に売り場が華やかになります。

 

書店の手帳コーナーと違って、雑貨屋さんに並んでいる手帳は、表紙もカラフルだし、キャラクターものも多いし、マステや付箋など、関連商品もかわいいものが多いので。

 

ビジネスユースの手帳って、どうしても表紙が黒か青か茶色ですよね。

 

ビジネススーツに合わせているのかしら。

 

それはともかく、ロルバーンをはじめ、カラフルで個性的な手帳を選ぶのなら、書店より雑貨屋さんです。

 

ノートが1冊1000円とか2000円ぐらいすると、「えーっ!?なんでそんなにお高いの?」ってつい思っちゃいますが、これが手帳になると、大きさもページ数も変わらなくても、そんなもんかって思います。

 

逆に、ただのノートとしたらうすくて枚数もそれほどでもないのに、なんでこれが1000円近くするんだ、と思っちゃいます。

 

100円ショップの、本体価格100円のマンスリーに人気が集まるゆえんでしょうか。

 

普段愛用している「野帳」にしても、お値段210円ぐらい、それが「年間手帳」になると、枚数はさほど変わらないのに1000円あるいはそれ以上になったりします。

 

いったいどんなからくりがあるのでしょうか?

 

バレットジャーナルなんかも、表紙の分厚い、中身も分厚い、モレスキンタイプの手帳を使うようですけれども、あの手の分厚いのが流行ってもいるのでしょう。

 

その一方で、マンスリータイプの手帳で、もう1冊挟めるカバータイプも何種類かでているようです。

 

今までこんなにカバータイプあったっけ?

 

カバーだけのものもあります。

 

たいていA5サイズで、うすい手帳とノートを2冊セットで使える手帳カバー。

 

手帳のほうは、カバーに挟む関係からか、必然的にマンスリータイプになります。

 

でも、ノートを一緒にできるので、しかもノートは取り換え可能なので、どんどん書き込める環境が手に入ります。

 

案外この手も流行るのかな、と見ています。

 

手帳を使っていて悩むというか困るのは、メモ欄が少なかったり、後半にノート部分があっても使い切ってしまうということです。

 

いくらでもメモできる環境が欲しい。

 

手帳やノートを使っているとぶつかる課題ですよね。

 

結局、メモ帳を別に用意するしかない。

 

手帳の2大機能は、スケジュールとメモですから。

 

スケジュールのほうは何とかなっても、メモ機能まで同じ手帳でやりくりするのは難しいでしょう。

 

結局、スケジュール帳とメモ帳の、最低でも2冊体制になる。

 

それでその2冊を一緒に携帯できるとなおうれしい。

 

手帳カバーの出番でしょう。

 

どうせ手帳は分冊になりますから、カバーをどうするか、考えたほうがいいと思います。

 

こうして、悩ましくも楽しい手帳ライフの課題が、またひとつ増えるのです。