手帳を使って、自分に愛情を注ぎましょう

こんにちは。

 

てらぴーだよ。

 

ヒートテックを今季初装着した夜に、手帳の時間です。

 

今日1日を丁寧に振り返りましょう。

 

せっかく手帳に書くのなら、「できなかったこと」よりも、「できたこと」に焦点を当てましょう。

 

タスクとかスケジュール、しなきゃいけないToDoを書いて、やったかやらなかったかの〇✖(マルバツ)でおしまいにするのではなく、自分をもっと育てましょう。

 

手帳は、自分育てツールでもあるのです。

 

普段から、自分にどれだけの注目をしてますか?

 

ネガティブに走らないで、自分を認め自分を信じることもまた、手帳に手書きの効果なのです。

 

スケジュールに加えて、感情や考えたことも書き添えておく。

 

加えて一言、そこで自分をほめてみましょう。

 

忘れずに今日のスケジュールを書いた自分をほめ、実行した自分を認めましょう。

 

出来具合がよかったらほめ、出来ないところがあったとしても、「できたところ」をほめればいいのです。

 

たとえ、成果が出てなくても、とりかかった自分がいたわけですから、その自分を認めましょう。

 

自分に、100パーセントの信頼を置きましょう。

 

どんなものごとにも、プラス面とマイナス面があるはずです。

 

ネガティブな部分にばかり注目してると、ダメダメな自分が、意識の中でも気持ちの上でも膨らみますが、それはひとまず置いといて、ポジティブな自分に注目です。

 

マイナスを指摘するのって、たぶん簡単にできますけど、ダメ出しばかりだと、行動が止まります。

 

やる気も失せちゃう。

 

動けなくなった自分は、動けないのではなくて、エネルギーが不足しているだけ。

 

そのエネルギー、他人からももらえますけど、自分からのほうが、たぶんもらいやすいしエネルギーとしても上等のはず。

 

動けなくなっていたり、自信を無くしていたりする自分に必要なのは、身近な存在からの温かい励まし。

 

で、一番身近なのは、本人、自分です。

 

結局のところ、自分を動かしていくのは自分ですから。

 

自分が、紙飛行機だったとしたら、大空を飛び回りたいではないですか。

 

自分に、根拠のない期待をかけましょう。

 

自分に、これまでにない愛情を注ぎましょう。

 

自分をそっちのけにして、他人をほめても自分がいじけるだけです。

 

「まだまだだなあ」「こんなんじゃだめだ」って言いがちですけど、もし自分の小さい子供が大人からそう言われていたとしたら、「初めてやったことだし(最初からうまくはできないよね)」「そのうちできるようになりますよ」って反論したくなりませんか?

 

あるいは、後で、(その嫌な大人がいなくなった後で)「大丈夫」って、慰めると思います。

 

愛情を注ぐことって、そういうことでしょう。

 

まずは自分に、愛情を注ぎましょう。

 

そして溢れ出したら、ほかの人にも注げるようになるらしいですよ。

 

まずは自分を満たすこと。

 

手帳に1行でもいいから、自分へのエールを書きましょう。