年間計画は、数字を交えて立てましょう

こんにちは。

 

てらぴーだよ。

 

ものすごい雷が落ちた翌日の夜に、手帳の時間です。

 

今日1日を丁寧に振り返りましょう。

 

昨夜の雷鳴はやばかった。

 

久しぶりに、光ったと同時に雷鳴がとどろきました。

 

北陸は、雷の多いことでも有名らしいです。

 

特に冬。

 

最近もやっているのか、昔は、金沢工業大学が、雷雲に向けて、観測用のロケットを発射してましたっけ。

 

エネルギー源としてはものすごい大きさらしいです。

 

ものすごくショックを受けることを、

 

雷に打たれたような

 

なんて形容しますけど、本当に打たれたら、大変です。

 

「神」の字形も、もとをただせば、雷の形から作られたと聞いてます。

 

雷に打たれたくらい強く人生が好転してくれるといいのですけど。

 

新年に入って、年間計画はお決めになりましたか?

 

今年1年を見渡して、スケジュールはどれくらい決まっているのでしょう。

 

かつて、東京で、中学受験ではおなじみの、四ツ谷大塚の準拠塾に勤めていたころ、「あれやってこれやったら夏期講習で、それがすんだら、予習シリーズの4に入って、そうこうしているうちに、志望校の過去問をしないと、・・・・・・・」なんて考えると、1年なんてあっという間だなあと思ったことを思い出します。

 

あなたは、どれくらいのスピードで、1年をお過ごしなのでしょうか?

 

仕事でなら、1年間の予定や計画は、ほぼ決まっているのかもしれません。

 

何月はこうして、何月にはこれがあって、何月が来るとあれだからその準備がいつごろからあって、等々、ほとんどルーティーンになっていたりもするのでしょう。

 

けれども自分の年間計画は、毎年一点もののはず。

 

 去年と同じ今年なんてありません。

 

かと言って、ひと月ごとにお給料が増えるわけでもなく、3月にはこれぐらいの月収で、6月にはこれぐらいにあげて、なんて計画は立てにくいでしょう。

 

たとえ自営業でも。

 

でも、そんな中でも、自分でコントロールできることはあるはずなので、まずそこから攻めましょう。

 

自分で何とかやりくりできて、成果を数字で表せられる。

 

例えば、テレビの視聴時間なんかがそうですね。

 

スマホに向かっている時間とか。

 

体重なんかも目標を定めやすい。

 

今年の12月あたりを想定すると、気が重くなったりもしますから、中間地点を設けて、例えば、5月までに3キロ走れるようにするとか、9月に10キロ走るとか決めてもいいですよね。大会なんかがあればなおさら目標になります。

 

読書の冊数を目標にする、というのも計画しやすいです。

 

仕事の流れは自分では決められなくても、自由になる時間を増やすとか、その時間で何をするのかを決めるとか、自分でやりくりできることは多いと思います。

 

今年の終わりが遠いのなら、夏までにこれだけは、ということをピックアップしてみてはいかがでしょう。

 

年間計画の要点は、今年の終わりにどこに立っていたいか。

 

どんな自分になって大みそかを迎えるのか。

 

十日ほど前に迎えた大みそか、来年は誰とどんな場所でどのように過ごしていたいですか、そのためには、?