満月の夜は、「捨てる」が吉

こんにちは。

 

てらぴーだよ。

 

白い満月の夜に、手帳の時間です。

 

今日1日を丁寧に振り返りましょう。

 

生まれて初めて、満月が山の端から出てくるところを見ました。

 

お月様というのは、気がついたら「ぽっかり」(中原中也)出ているものだから。

 

しばらくじぃっと見ていると、確かに動いておりました。

 

満月の日には、何かを捨てるといいらしいです。

 

手帳を活用して、1日1捨てで、生活をスリムにした人もいましたっけ。

 

今日から、今夜からかな、捨てるものをリストアップしてもいいですよね。

 

数年間、一度も使わなかったものを「エイヤッ」と捨てた人もおりました。

 

どこかでそんな割り切りが、必要なのでしょう。

 

以前、大学生のころから集めていた本を処分する時に、捨てるものと捨てたくないものを分けていましたら、いい本がやたらと出てくるわけですよ。

 

「あっ、これはさすがに処分できない」とか、

 

「あっ、この本読みたかったんだ」などと思うものだから、一向に処分する本が増えません。

 

それもそのはずで、自分が読みたいから買ったはずなので、自分にとって「いい本」ばかりなのは当たり前です。

 

そのことに気づいてからは、「とにかく処分」ということにして、分類も捨てない選択もしないことにしました。

 

とは言え、後悔はしています。でも、仕方がなかった。

 

予定では、これからガンガン稼いで、買い戻すつもりなのですけどね。

 

その前に寿命が、という段階に来てはいますけど。

 

本は減ったものの、生活をしていると、モノがたまります。

 

やはり定期的にあるいは普段から、モノをなくしたほうがいいのでしょう。

 

いろんな「風通し」が良くなる、とはわかっていてもついついため込んでしまう。

 

こうして溜まっていくものが「生鮮食品」なら、今頃みんな腐って、腐敗臭を出しています。

 

やはり、使わないものは速やかに、自宅から出したほうが身のためなのでしょう。

 

満月の今夜、捨てることはできませんけど、捨てる算段をするとか覚悟を決めることなら、できそうです。

 

手帳を開いて。