ノートや文具のある机のたたずまい

こんにちは。

 

てらぴーだよ。

 

雨上がりの夜に、手帳の時間です。

 

今日1日を丁寧に振り返りましょう。

 

昨日のことではあるのですが、午後ミスドに行きました。

 

ミスドはやはりモーニングがお安いので、行けるならモーニング、と決めてはいるのです。

 

でも昨日は、久しぶりの午後ミスド

 

f:id:sayapapa2001:20210918220102j:image

 

混んでいる時間帯だったのか、テーブル席は満席でした。

 

それでやむなくカウンター席へ。

 

定番のチョコリングとカフェオレ。

 

独学が流行ってますが、学習スタイルとしてのノートなどの使い方が、これからもっと話題になるでしょうし、なって欲しいです。

 

来年度の手帳を決められない人々が「手帳難民」なのだとしたら、自分の学びに最適のノートを決められない方々は「ノート難民」ということになりましょうか。

 

その延長に「ペン難民」もいそうです。

 

好きに使えばいいのに、とは思うものの、やっぱり気になるのは、他の人がどんな文具やノートを、どう使っているのか、ではないかと思います。

 

主にカフェでは、そんな使い方を見ることができますが、一瞥するだけで、じっくり見られないところが、なんとも隔靴掻痒です。

 

なので、(最近あまり見ませんが)雑誌などでいろんな方々の、ノートの使い方などが、特集されるのでしょう。

 

「日経ウーマン」などは、定期的に特集を組んでいるようですが、男性誌では絶滅危惧種のような扱いです。

 

今年は復活してほしい。

 

さて、ミスドに入って1時間以上経過したのがこちら。

 

f:id:sayapapa2001:20210918221541j:image

 

テーブルや机の上に、書類や書籍、ノートに文具が散乱しているたたずまいは、「個人の本棚」や「あの人の書斎」と並んで魅力的なものではないでしょうか。

 

美しい図書館や、個人の書斎、あるいは本棚の写真集はあるのに、勉強中や仕事中の机の上の写真集がないのは、人々の意識がまだそこまで行っていないからなのでしょうか。

 

そろそろ出てもいいのでは?

 

ノートの紹介もいいですけど、その使い方を、実際に机やテーブルに広げた、いわば臨床的な現場として、記録していくってのはどうでしょう。

 

需要、少ないかな。