筆箱よりポーチ、だよね

こんにちは。

 

てらぴーだよ。

 

冬用の軽いジャケットを羽織る夜に、手帳の時間です。

 

今日1日を丁寧に振り返りましょう。

 

日中は夏日の暑さ、でも風は涼やか。

 

そして夜は、もう半袖では寒い。

 

今季初ジャケット。

 

秋が深まります。

 

手帳好きなら、ほぼそのまま文具好きでしょう。

 

そして文具って、いつの間にか増殖する、知らない間に。

 

でもそれぞれを見れば、「ああ、買ったよな、これ」と見分けがつくはず。

 

でも中には、「これ、すでに買ってたのか」なんて品物もあるはず。

 

前から気になっていて、遂に意を決してお買い上げ、でも家に帰ったら、パッケージのままのそいつが、「誰その子?」てな感じでにらんでらっしゃる。

 

文具あるあるですよね。

 

アイテムが増えるにつれて、それを持ち運ぶものも大きくなってます。

 

もはや「筆」など入っていないのに、「筆箱」とは言うものの、近年、より大きな「ポーチ」にその場を奪われています。

 

特に、女子高生あたりになると、ポーチの複数使いも当たり前。

 

全色そろえたんか、てな感じでペンだけでも数十本は入っているでしょう。

 

おまけに、かさばる文具もコンパクトになってます。

 

消しゴムはそれほど変わらないにしても、修正テープやのりの類はかなりスマートになってます。

 

最も進化を遂げたのがハサミではないでしょうか。

 

あの、指を入れる丸いところがどうしても膨らみ、それなりの存在感だったのに、今やペン型のハサミが何種類も出ています。

 

ホチキスだって、筆箱に入りそうな平べったいのとか、「チームデミ」にも入っていたような小さいのは昔からありました。

 

ポーチじゃないと入りきらないのは、マステや付箋の類でしょうか。

 

特にマステは、テープなのでかさばります。

 

なのでシートタイプのマステも出ています。

 

付箋だって、枚数を抑えて平たくしたのとか、フイルムタイプのものまであります。

 

いつの間にか、ほとんどの文具を持ち運びできるようになりました。

 

でも、数が多いので、ポーチが求められるのでしょう。

 

ビジネスマン向けのポーチも雑誌の付録になるなど、人気のようです。

 

手帳も分冊で複数使い、したがってかさばる、文具のポーチも大型で、それなりの場所をとる。

 

となればカバンだって、それらを収納する容積が求められるのも理の当然。

 

A4の書類やファイルも合わせて持ち運ぶとなると、それにPCなども加わると、便利なのがリュックでしょう。

 

かくしてここに、リュックからポーチ、ファイル、手帳にノートに至るコンテナの完成となるのです。

 

重たそうだけど、このリュックひとつで、カフェのテーブルが、自分の勉強空間となったり、仕事机へと変貌するのです。

 

手帳と文具を持ち出して、どこでも手帳時間を満喫しましょう。