紙でできた四角いものが好き

手帳を選ぶときに、紙質も大事、必ず「すりすり」しよう

こんにちは。 てらぴーだよ。 いよいよ明日は雪なのか?の夜に、手帳の時間です。 今日1日を丁寧に振り返りましょう。 明日からの1週間、雪マークが並んでます。 ついに降るのか、あの白いものが。 今季はいくつ、雪だるまを見るだろうか。 もう、作り手は卒…

断片は断片で管理、B6カードのすすめ

こんにちは。 てらぴーだよ。 朝の冷え具合は真冬!の夜に、手帳の時間です。 今日1日を丁寧に振り返りましょう。 部屋の中にいても、吐く息が白い。 アパートの居室で、一人キャンプ状態です。 倉式珈琲にて、じっくりと日本経済新聞を読みました。 といっ…

無印とダイソー、よく似たノートを書き比べ

こんにちは。 てらぴーだよ。 コーヒーにチョコが似合う季節が戻ってきた夜に、手帳の時間です。 今日1日を丁寧に振り返りましょう。 チョコ、この場合は板チョコですが、夏場は流石に家に置いとけません。 崩れる崩れる。 というより、銀紙と半ば一体になっ…

衣替えで、冬服ばかりか夏服も断捨離、紙ものはいつだ?

こんにちは。 てらぴーだよ。 衣替えを終えた夜に、手帳の時間です。 今日1日を丁寧に振り返りましょう。 実のところ、数週間前に冬服をしまい夏服を出すというのはやってはいたのですけど、今日改めて、追加も入れて捨てる決心をしました。 ごみ袋2つ分にな…

ノートの枚数が100枚超えたら「買い」

こんにちは。 てらぴーだよ。 ノートは出会いである。 どこにでも、コンビニにでも売られているノートならいざしも、一部の雑貨屋さんでしか出会えないノートというものがある。 数量限定なのだろう。 石川県に数冊しか入荷しないであろうノート。 世の中に…

ダイソーのA5ノートは買いです、自分的には

こんにちは。 てらぴーだよ。 ダイソーで新製品を買ったよ。 A5ノート、どことなくモレスキン風。 帯には、「A5NETEBOOK」「linda」とかの文字が見えます。 帯の裏には、「PUカバーノート(A5)」とありました。 写真ではわかりませんが、分厚いです。 多分9…

書くだけではない紙の楽しみ

こんにちは。 てらぴーだよ。 愛媛から、武ちゃんをお迎えしての「筆文字講座」に参加しました。 題字を書きました。 武ちゃんの名前も書きましたが、写真に取るのを忘れてしまいました。 結構力作だったのに。 久しぶりに筆文字を書いて楽しめました。 いわ…

「ふせん」は今や国際語?

こんにちは。 てらぴーだよ。 その昔、ポストイットというものは、わずかに3種類だったのじゃあ。というお話。 令和の今、ポストイットは知らなくても、「ふせん」と言えば、「ああ、あれね」と誰もが思い、そして、各ご家庭に、必ず常備されている文房具に…

4月20日、ご近所に無印良品オープン

こんにちは。 てらぴーだよ。 そういえば、4月の終わりに、ウチの近所のスーパーマーケットの敷地内に、無印良品のお店ができたんでした。 田舎なので、土地は安い(たぶん)。 テナントで入ろうにも、そんなテナントを備えたビルがそもそもない。 というわ…

ダイソーは無印の夢を見るか

こんにちは。 てらぴーだよ。 ハガキより一回り小さいサイズのメモパッド。 紙を集めて上をノリで閉じただけなので、誰が作っても同じようなものになる、のかな? それにしてはあまりにも似ているこちら。 無印の定番のメモパッドとダイソーのものでございま…

ダイソーはマルマンの夢を見るか

こんにちは。 てらぴーだよ。 世の中には、似たものがいくつもありますよね。 何でも、自分のそっくりさんは、世界に三人はいるのだとか。 会ってみたいけど、会わない方がいいのかもとも思ったりします。 生物なんかでも、全く違う種なのに、瓜二つというこ…

最後の手書きは遺言状?

こんにちは。 てらぴーだよ。 マインドマップでまとめてみたよ。 潮凪洋介さんの『人生は「書くだけ」で動き出す』(飛鳥新社) 「なりたい自分を引き寄せる世界一かんたんな方法」というサブタイトルがついてます。 まあ、読みやすい本だったので、まとめや…

ノートやペンがこのままお安くありますよう。

こんにちは。 てらぴーだよ。 今の日本は、100均のおかげもあって、筆記用具とか紙の製品は本当にお安くなりました。 なので、家のあちこちにメモセット、ペンとメモ用紙を置いておけます。 我が家のトイレのメモセット。 ダイソーの比較的新しいペンです。 …

文具はときめく!

こんにちは。 てらぴーだよ。 手帳が好きな人は、かなりの確率で文房具も好きなのではないでしょうか? 手帳・ノートと文房具、これはもうセットですよね。 最近もこういうムック(本と雑誌の中間のやつ)を見つけて即買いです。 宝島社のTJMOOK『毎日が楽し…

他人のノートはかっこいい

こんにちは。 てらぴーだよ。 ミスドで読書。 ミスドに限らず、およそカフェと呼ばれるところでは、読書や何らかの書き物をしている人をよく見かけます。 テスト勉強とか、資格試験の追い込みとか。 あるいは、手帳やノートを出して何やら書いている。 レシ…

本は図書館派、10冊目いっぱい借りるわけ

こんにちは。 てらぴーだよ。 読書に関しては、すっかり図書館派になりました。 図書館で借りてみて気に入った本は、購入して手元に置いておくこともあります。 手帳・ノート関係だと、図書館関係なく最初から買います。 昔は、蔵書派でした。 本が溢れる家…

死は終わりではないと気づかせてくれた本

こんにちは。 てらぴーだよ。 最近読んだ帯津良一さんの『若者がうらやましがる老人になってやろう』(海竜社)が衝撃的でした。 帯津先生は1936年生まれの御年83歳だそうです。 医師としてやりたいことがあるけれども、死んだ後も研究を続けると決意してい…

ノートを半分に切っちゃえば、京大式カードの出来上がり

こんにちは。 てらぴーだよ。 「知的生産」の走りと言えば、梅棹忠夫先生の『知的生産の技術』、もう古典ですね。 その中でも特筆に値するのが、B6カード、通称「京大式カード」、憧れてました。 今でも、大学生協を通じて、売られているのかしら。 文具店で…

ダイソーやセリアで、紙が欲しくてノートやメモ帳を買う

こんにちは。 てらぴーだよ。 特に、ダイソーやセリアで、ノートやメモ帳としてではなく、そのノートやメモ帳に「使われている紙」が欲しくて、購入することがあります。 ていうか多いです。 紙の色合いが好きで購入したりとか。 特に、クリーム色系の紙が好…

読書って、食事

こんにちは。 てらぴーだよ。 腹いっぱい食べても、どうせおなかがすいてしまう、といった理由で、ご飯を食べるのをやめる、あるいは、食事に意義を見出さない人はいないでしょう。 体の成長のために、そして、健康を保つために、毎日の食事は欠かせません。…

昨日買った紙もの

こんにちは。 てらぴーだよ。 昨日買った紙の束。 石川県では珍しいポピアにて。 この3点。 左端のボールペンは、大きさの比較用。 ブロックメモが二つと、ロディアタイプのメモ帳を1冊。 この手のメモ帳は、方眼のしか買いません。 ブロックメモは、 こんな…

筆記具と紙に魅せられて

こんにちは。 てらぴーだよ。 電子ペーパーがどんどん進化しています。 進化してはいるけれど、紙に書くのと変わらない書き味を標榜しているところを見ると、やっぱり、質感というものが大事なのだなあと思ってしまいます。 紙にペンを走らせた時の感覚。 ボ…

現実と、異世界を結ぶのは、チケット

こんにちは。 てらぴーだよ。 「今ここ」に意識を集中させる、マインドフルネスが流行ってます。 脳は、余計な考え事をして、「今ここ」から離れようとするので、その分、生の実感も薄れてしまう。 過去を思い出して、あれこれ後悔したり、思い出にふけった…

丸善の図書カード

こんにちは。 てらぴーだよ。 丸善に行ってきたよ。 大きい文房具屋さんに行くとしたら、丸善は外せないでしょう。 若い人は、ロフトとかハンズに魅力を感じるのでしょうけど。 それでも、丸善という響きには、ちょっと高級な、したがって、ちょっとお高いお…

チケットはここではないどこかにあなたを誘う

こんにちは。 てらぴーだよ。 紙でできた四角いものに、チケットがあるよね。 映画のチケット、演奏会やコンサートのチケット、それから、演劇のチケット。 それらは、娯楽であることを超えて、あなたに、今ここではない世界を見せてくれる。 まさに別世界へ…

本は異次元へのトリップ

こんにちは。 てらぴーだよ。 紙でできた四角いものの代表は本です。 ただでさえ魅力的な紙が、束になっているのだから、テンション上がります。 それにしても、人はどうして本を読むのでしょう。 または、読まなくてはならないのでしょう。 地方では、東京…

わら半紙はどこ?

こんにちは。 てらぴーだよ。 気が付いたら、わら半紙って見たことない。 わら半紙はどこ? 小中高と生徒だったころ、学校から配られる紙は、わら半紙でした。 ざらざらとした手触り。 薄い茶色の色合いは、お安い紙だと自己主張。 間違ってもすべすべの真っ…