こんにちは。

 

てらぴーだよ。

 

今日は処暑。暑さもここまでか?

 

涼しくなった夜に、手帳の時間です。

 

今日の自分を丁寧に振り返りましょう。

 

今日もたくさんのタスクをこなしたと思います。

 

特筆すべき大切なこと以外にも、ルーティンなことだったり、プライベートなことだったり、時間のかかる案件だったり、ちょっとの時間で済むことだったり、いろいろです。

 

さて、その「しなければ」の後には、何が続くでしょうか?

 

「しなければ」「いけない」ですか、それとも、「しなければ」「ならない」だったでしょうか?

 

「しなければいけない」は義務です。

 

したがって、「しない」という選択はありません。

 

しなくてもいいかもしれませんけど、しないと、たぶんたいていの場合ペナルティが待ってます。

 

なので、します。

 

時には重荷に感じたり、いやいやだったりすることもあるかもしれません。

 

いっぽう、「しなければならない」は、自分のためにもなることです。

 

ただの仕事ではない。

 

そこには、自分がやらずに誰がやる、というような使命感さえ漂います。

 

誰かに代わってもらえない、自分に与えられた業務だからです。

 

というわけで、今日の「やり遂げたこと」を先の二つに分類するとどうなるでしょうか?

 

やらされ感満載の「しなければいけない」はどれくらいあるのでしょうか?

 

いくつと数えるのが難しい場合もあると思いますけど、いくつぐらい日々こなしているのでしょう。

 

その時間は、トータルするとどれくらいになりますか?

 

対する、これぞ自分の仕事、と思える「しなければならない」のほうはどうでしょうか?

 

全体の中でどれくらいの割合を占めているのでしょう。

 

割合が少なくても、そこに意識を集中させて、より深く楽しむことは可能かもしれません。

 

あるいは、その仕事をすることで、どのような成長が期待できるのか、だれを喜ばすのか、そんなことを考えてみても、モチベーションが上がると思います。

 

使命感も、勘違いで構いません。

 

楽しめればそれでよしとしましょう。

 

いろんな「今日やること」があると思います。(今の時間だったら、「明日やること」でしょうか)

 

事前に分かっていることから、当日いきなり降ってくること。

 

期日が伸びたり、変更があったり。

 

やり終えたと思っていたのに、ゾンビのように復活してくる、そんなタスクもあるでしょう。

 

振り回されないように、どこかで自分を自分が上から見ていないと、余裕をなくしかねません。

 

一日を朝から見直して、もっとうまくやるために何が必要か、何があればよかったのか、何がなければよかったのか、振り返ることで気づけるようになって、改善策も考えられるようになりますよ。

 

使命感を増やしていきましょう。