手帳選びに迷う年末、結局、何を書くのかから考えよう

こんにちは。

 

てらぴーだよ。

 

冷え込んできて雨にも降られた夜に、手帳の時間です。

 

今日1日を丁寧に振り返りましょう。

 

来年の手帳のウィークリーが決まりません。

 

どうしたものか。と悩みつつ、結局何を書くのかで、どれくらいのスペースが必要なのかが決まりますよね。

 

本当に、スケジュールだけでいいのなら、マンスリーで十分です。

 

もしかしたら、マンスリーも必要ないかもしれない。

 

でもそれでは寂しいので、年間のカレンダーや月間のカレンダー、加えて週ごとに記入できる手帳が欲しい。

 

でも、メインはデイリーなんですよ。

 

日記でもいいし日誌でもいいけど、毎日の記録を残したい。

 

なので、「ほぼ日手帳」には、そこはかとない憧れを抱いているのですけれどね。

 

時間軸に沿って、今日どんなことをしたのか、どこへ行ったのか、どんなものを食べたのか、そんな行動記録をつけようと思ったら、マンスリーやウィークリーでは書くところがありません。

 

ウィークリーでも、A5くらいのスペースが欲しいところなのです。

 

そうなると、デイリー、じゃあ、ウィークリーの役目は?

 

バーチカルにして、1週間の時間の使い方の俯瞰でしょう。

 

後付けの時間割のように、今週どんな時間の使い方をしていたのか、それを一覧したい。

 

だから、ウィークリーはバーチカル、でもそれだと、単語くらいしか書き込めないので、長々とした感じたことや考えたことなどは、ほかに書くしかありません。

 

それで、デイリーなのです。

 

デイリーは、自作のリフィールを使っているわけですけど、「ほぼ日カズン」のデイリーでもいいかなと思っています。

 

そうなったら、今までのデイリーは使わないので、デイリーもバーチカルのウィークリーも「ほぼ日カズン」で間に合いそうですが、今までの自作の思い入れのあるデイリーを捨てるのもなあ、というところで止まってます。

 

手帳をどう使うのか、ということは、毎日の生活の何を書き記そうというのか、それにはどれくらいのスペースが必要なのか、ほかの手帳やノートなどとの連携はどうつけるのか。

 

手帳やノートの複数使いはいいとして、でも、使わない部分があるのも忍びない。

 

というわけで、年末に向かって、手帳選びに翻弄されてます。

 

でもなんて気持ちのいい「迷い」なのでしょう。