罪悪感から初めてはいけない

こんにちは。

 

てらぴーだよ。

 

昨日と一昨日のレシートスクラップです。

 

f:id:sayapapa2001:20190905104743j:image

 

f:id:sayapapa2001:20190905104751j:image

 

日々のスケジュールだけでなく、生活のありようを感情を交えて書き記していくことで、自分がその時期をどのように生きたかがわかります。

 

何か、大きな出来事だけで、人生が形作られているのではありません。

 

何を食べたか、どんな風に味わったか、どこへ行って、何をしたのか。

 

ルーティンの繰り返しの中で、自分らしさも育まれていくのでしょう。

 

もちろん、何か重大な出来事で、それまでの何かがすっかり変わるということもありましょうが、何かをなくしてしみじみわかるのは、日々の生活のかけがえのなさだったりします。

 

もう一度、あのスペシャルなディナーを食べてみたいと思うよりも、母親の作ったおにぎりを頬張りたいと思うのではないでしょうか?

 

日々の生活の中にこそ、自分らしい生がある。

 

どんなに深遠な思想も、大胆な行動も、それを支えているのは、日々の生活です。

 

毎日何を食べているのか、どんなことをして過ごしているのか、何に対してどんな感情を持ち、どのような思考を育て、どんな自分になろうとしているのか。

 

人は誰でも、もっとこうなりたいという希望があると思います。

 

仮に、このままでいいと考えていたって、それは、現状維持を望むということ。

 

プラマイゼロの希望とも言えそうですけれども、何もしないで、現状維持はあり得ません。

 

現状維持にだって、なにがしかの努力は必要でしょう。

 

本当に何もしなかったら、落ちていくだけですから。

 

でも、現状維持でいいと考えている人だって、「諦めた」のではないですか?

 

頑張ったって報われないと思い、それならこのままでいいと「諦めた」。

 

であるならば、現状維持は、かつて理想を持っていたことの裏返しなのかもしれません。

 

ならば、もう少し、諦めないで、かつて心に秘めた理想に向かって、エネルギーを注いでみてはいかがでしょう。

 

「こうなりたい」の大きさが、エネルギーになりますから。

 

でも、注意して欲しいのは、現状の否定からスタートしないことです。

 

いまの状態がダメだから、悪いから、自分には何か足りないものがあるから、だから夢を描いて頑張る、というのは、しかし、スタートラインが否定なので、改めた方が良さそうです。

 

持つべきものは、向上心のみ。

 

くれぐれも、罪悪感から始めてはなりません。

 

自分はダメだ、自分には悪いところがある、もしそう思っているのなら、自分を許しましょう。

 

しかも、それは幻想です。

 

育っていくどこかの段階で、他人から刷り込まれたもの。

 

もうそろそろ自分批判はやめて、自己肯定から始めましょう。

 

自己肯定を拠り所にしましょう。

 

長所は伸ばす、短所は許す。

 

短所に目を向けていると、暗くなるばかり。

 

そんな気持ちで日々の生活を夢の実現へとつなげていくよりも、自分には向上心があって、今でもできるけど、もっとできる自分が見たいのだ、ぐらいに考えて、もっとできる自分との出会いにときめきましょう。

 

何も悪くないし、誰も悪くない。

 

何かが原因ではないし、だれかのせいでもない。

 

上を向いていれば、そのうちいいことありますよ。

 

さっ、今日も買い物だ!