過去に居着かないために、過去を手放す

こんにちは。

 

てらぴーだよ。

 

昨日のレシートスクラップです。

 

f:id:sayapapa2001:20190917110515j:image

 

いつものミスド、いつものランチ、そしていつものチーズドッグ。

 

代わり映えのしない昼食でした。

 

変化を求めたいですね。

 

過去と同じでは、何にも進化がない。

 

でも過去は、いろいろな形で、いまの自分に絡んできます。

 

それが、楽しい思い出であっても、過去にとらわれることは、今に集中していないということだから、畢竟、生きていないと言えるのかもしれません。

 

過去は、いろんな味のするキャンデーのようなもの。

 

なめてるときだけ、その気分に浸れますけど、なくなると、味付けによっては、無性に次もなめたくなる。

 

こうして人は、嗜癖の世界へと進んでしまうのでしょう。

 

帰って来られればいいのですけれども、いつまでも過去に居着いてしまうと、その状態が普通になって、場合によっては戻って来られなくなるかもしれません。

 

認知症は、過去にいる時間が長いと発症しやすい、という説を聞いたことがあります。

 

現在に対する感覚が、つまり、今を生きているという感覚が薄くなるためでしょうか?

 

誰にでも、特に長生きをすると、あの頃は良かったなあとか、あのときはヒーローだったとか、あんなことしなければ良かったとか、良き思い出から後悔まで様々な思い出に浸ることができましょう。

 

けれども、罠は実にそこにあると注視すべきなのです。

 

なぜなら、それらは、甘美であれ痛みであれ、思い出すたびに心に強く、働きかけるからです。

 

その囚われの力が、次第に強くなる。

 

次第に過去の思い出に絡め取られていく。

 

同じことを何度も思い出しては、その度につかまる時間が伸び、抗う力が弱くなる。

 

過去の思い出には、刺激を倍増する力が働いているので、甘美な記憶はより甘く自分を包みますし、取り返しのつかない思いはより強く自分をさいなむことでしょう。

 

ですから、過去に居着いてはなりません。

 

居着かないために、上手に過去をあしらうために、何度も何度も過去を手放しましょう。

 

特に、後悔の念がよみがえってきたら、「そうだねえ、そういえば、そんなこともあったかねえ」ぐらいにとどめておいて、自分の心を後悔の念でいっぱいにしてはなりません。

 

過去にとらわれていても、何にもいいことはありません。

 

もう「今」なのですから、何もかもが新しくなったのですから、その新しい自分を大事にすべきなのではないでしょうか?

 

過去を手放すいい方法が、紙に書くことです。

 

毎日の手帳習慣が、あなたの心を浄化してくれるのです。