夢は現実的だから、叶う

Mさんへ

 

こんにちは。

 

てらぴーだよ。

 

 

A4という大きめのノートを贈ったのは、思いを広げてほしいから。

 

f:id:sayapapa2001:20190725080506j:image

 

例えば、夢、これからどうしたいのか、どんどん考えや思いが広がるに任せて書けるように。

 

すぐにノートの端になったり、ページがいっぱいになったりすると、言葉が分断されてしまう。そうなったら、せっかくの思いも広げにくいと思う。

 

その点、片面でA4、見開きにすればA3だから、広さとしては申し分ないと思う。

 

さて、ノートに向かって自分の思いとか夢を書いていくのだけれど、夢とはそもそもなんだろう。

 

今はそうではないけど、これから、将来のある時点で実現してほしいこと。

 

例えば、「ラーメン食べたい」が夢だったとしよう。夢っぽくないけど、でもそれはどうしてだろう。

 

この場合、夢の達成というか実現はたやすいはずだ。

 

なぜか。

 

もうあなたは、「ラーメン」がどのようなものであり、どうすれば食べられるのか知っているから。

 

自分で作ってもいいし、美味しいラーメン屋さんに食べに行ったっていい。

 

でも、あなたは、「クロペッファ食べたい」ということはできない。

 

なぜなら、そんな食べ物はどこにもないからだ。今僕が勝手に作った。

 

おまけに、どんな食べ物か、どこに行けば食べられるのか、適当に捏造したので、誰にもわからない。

 

つまり、夢というのは、それが叶えられた状態を知っていないといけない、ということだ。

 

そうでないと、想像することもできない。

 

だからと言って、現実から遠く離れた夢も、夢とはなりにくい。

 

「あなたの夢はなんですか?」

 

と聞かれて、

 

「毎日100億円が手に入る」と言ったとしよう。

 

果たしてそれで幸せになれるのか。

 

最初はいいかもしれない。

 

何しろ100億円だから。

 

家を買ったり車を買ったりできる。

 

しかも豪邸だったり、ポルシェの詰め合わせだって買えるだろう。

 

しかし、それが毎日となると、多分数日も経てば、買うものがなくなる。

 

そして、飽きる、と思う。

 

だから、あまりにも現実離れした夢は、妄想であって、ここで言う夢ではない。

 

でも、もちろん、夢は現実的だからと言って、あまりにも現実から離れられないのも悲しい。

 

ラーメン食べたい、以上、といった夢だ。

 

はたして夢なのか。

 

叶えようと思ったら、今日中に叶えられる、そういうのも、夢とはなりにくい。

 

お給料が後2000円、上がりますように、というのは夢にしてもいいけど、そこはかとなく悲しいものがある。

 

夢を描く、と言っても、描き方というか、どんなことを夢にしたらいいのか、簡単ではない。

 

夢の持ち方にも、鍛錬が必要だ。

 

だから、ノートを贈った。

 

何ページでも、何回でも書き直して欲しい。

 

最初は単語程度でも、だんだんイメージが膨らんだり、詳しく説明できるようになっていくと思う。

 

毎日の「生きる」を充実させるためにも、夢はあったほうがいい。

 

そしてもちろん、その夢に向かって進んだほうがいい。

 

夢は現実の延長線上にある。

 

だから、たどり着ける。

 

どんどん書いて欲しい。

 

 

 

PS

最後に僕の好きな小話を

 

ランプをこすったら魔人が現れてこう言った。

 

魔人「お前の望むことをなんでも3つ叶えてやろう」

 

若者「あわわ、ホ、ホントですか?えーと、えーと、ちょ、ちょっと待ってください」

 

魔人「…あと二つ」